Table Mountain is Climbed.

風来のシレンをしてます。れんごく鍋とか

TMTA 自己流

作戦(あとで書き換える可能性大)

(青色は改定案)(赤色は大事なこと)
・名前付け
腕輪 → 基本的に透視でない腕輪には「あ」とつける。
     「-」とつける?

壺  → 入れる壺は「あ」。(できれば「ああ」など他の壺とは区別できるようにする)
     「-」とつける?
   → 押す壺は「か」。 背中は「かか」 トドは「かさ」。
     押す壺は「+」。 背中は「++」 トドは「+-」?

杖  → 吹「ふ」場「ば」縛「か」身「み」痛「た」
     不「ふほ」一「いい」


・階層別 (階数のとなりは目標通過タイム)

1,2F 1:00
     アイテム8つすべて集める。(ギタン以外)ナオキいたらブフーも。
     レベル3は欲しい。
     装備がある場合レベル2でも降りる?

3,4F 1:30
     即降り。ここでレベル3にしても構わない。
     ブフーの杖(0)を持っていてガマラがいた場合、肉にする?

竹林の村 2:00
     泥棒。ふきとばの回数に注意する。
     番犬が出てきた際はふきとばの回数メモする?

5,6F 2:30
     レベル上げ。ニシキーン狩り、ガマゴン狩り、洞窟マムル狩り、妖怪にぎり元締がり。
     おもにニシキーン狩りを行う。
     困ったときの巻物、バクスイの巻物、混乱の巻物、(白紙の巻物)、やりすごしの壺
     かなしばりの杖、身がわりの杖、一時しのぎの杖などが有効。
     しかし、大抵は竹林で手に入れたふきとばしの杖のみでレベル上げする。
     ガマゴンはガマラが偶然いたり、ガマラの肉を持っていたりしたら行う。
     洞窟マムルはマムルの肉を持っていたときにする。回復アイテムや強い盾がないと辛い。
     ふきとばしの杖で距離がとれないことに注意。倒す際は真空切りの巻物や白紙:じばくでもおk。
     妖怪にぎり元締狩ってもおいしくない。基本的に狩らない。
     レベル上げで最も重要なことは鬼面武者が2体以上いることである。

7F   2:50
     即降り。
     ここでガマゴン狩りや死神狩りなどのレベル上げを行うこともできる。
     しかし、ガイコツまじんやガイコツまおうが出現すると厄介。

山頂の町 3:00
     即降り。
     どうしてもレベル上げができなかったとき、最後の希望として宿のふすまを調べる。
     その際にイベントが発生する場合、宿にNPCは泊まっていない。


とりあえずここまで 新しいのが思いついたらここに追記していくこととする。